①8月2日土曜日・・・。この日の函館の気温は約30度。
            当日は暑い熱い夏でした!
            そんな日に当社は総勢160名の参加者を引き連れ
            ワッショイはこだて いか踊りの部に参加してきました!
          
            ②当社のワッショイはこだてへの参加はなんと約40年ぶり!!
            だいぶ御無沙汰しておりました!
            調べてみると以前までは第1部 函館港おどりへ参加しており、
            第3部 いか踊りには今回が初めての参加でした!
          
            ③そしてパレードには必要不可欠な”山車”。
            山車制作もだいぶ久しぶりになりました。
            予算があまりないので、ぜんぶ当社従業員の手作りとなりましたが
            出来栄えいかかでしょうか?
            素人作なら悪くないでしょ?
          
            ④さらに今や人気は全国区!
            とは程遠い「パッカーくん。」ももちろん参加!
            ここは名前を売る大チャンス!
            のはずが・・・
          
            ⑤張り切りすぎて最高の見せ場で両足同時に捻挫!(汗)
            本番でやらかしちゃうとこ何ともパッカーくんらしい!(笑)
            でもパッカーくんのそういうとこ嫌いじゃないよ!(笑)
            その後はパフォーマンスなしで静か~にゴールしてたのは
            ここだけの話です・・・。
          
                ⑥とまあ色々ありましたが何とか無事?いか踊りに参加して参りました!
                結果は賞という賞にかすりもしませんでした(泣)が、
                我が街函館をほんのちょっぴりでも盛り上げることが出来たこと、
                沿道のお客様から温かい声を沢山頂けたこと、そして参加してくれた
                みんなの沢山の笑顔が見れたことが今回の収穫でした。
                今後も社長から出場OKが出る限り、参加していきたいと思って
                おります!
                PS.パッカーくんも次回のリベンジに今から燃えております!
                (空回りしないか心配です。)
              


























